メニュー詳細
Details

ボトックス

主な適用部位

ボトックスとは

ボトックスは筋肉や末梢神経の働きを局所的に弱め、筋肉をリラックスさせることにより、表情のクセによってついたシワを改善する治療です。
表情じわの改善だけではなく、リフトアップや毛穴の縮小、制汗、花粉症の改善にも有効です。
また、咬筋の発達によるエラ張りを改善し、小顔効果が得られます。
当院では厚生労働省より薬事承認を受けたボトックスビスタを使用しています。
アラガン社の講習を受けた認定医が施術を行っています。

このような方におすすめ

  • 眉間・目尻などの表情じわを改善・予防したい方
    笑った時にできる目尻のしわや、眉間のしわは日常の少しの癖が積み重なって深くなってしまう事があります。ボトックスで筋肉をリラックスさせ、表情じわが深くなるのを防ぎます。
  • より自信のある魅力的な笑顔にしたい方
    笑った時に歯茎が見えてしまう(ガミースマイル)方や、うまく口角を挙げられない方も、ボトックスで唇を過剰に引き上げる筋肉を抑えたり、口角を下げる筋肉を抑える事でより魅力的な笑顔にすることができます。
  • 小顔になりたい方
    顔の横幅が広い、エラが張っていて顔が大きく見える方は、咬筋にボトックス注射をすることにより、エラが目立ちにくく小顔効果が得られます。また、顎のボトックス注射でも顎がスマートになりお顔の印象が変わります。
  • 歯ぎしり、食いしばりの癖を治したい方
    普段から歯ぎしりや食いしばりの癖がある方は歯が削れる、夜眠れない、慢性的に頭痛が出るなどの症状を伴う事があります。咬筋のボトックス注射でこれらの症状は改善できるので、歯科の先生からご紹介いただくことも多い治療です。側頭部の頭痛・頭重感も伴う方は、併せて側頭筋のボトックスを行う事で症状が改善する可能性があります。
  • 毛穴を目立たなくしたい方・顔や脇の汗が気になる方
    ボトックスを浅い層に細かく注入することで、表情を大きく変える事なくお肌のキメが整い、毛穴も目立ちにくくなります。汗や皮脂の分泌を抑える効果もあるので、夏場のメイク崩れが気になる方にもおすすめです。
  • 首の横じわを改善したい方
    首の横じわの原因となる広頚筋のリラックスさせることでしわが寄りにくくなり、将来的に深い しわになるのを予防します(ネックレスラインリフト)。
  • フェイスラインをきれいにしたい方・顎下のもたつきが気になる方
    フェイスラインから鎖骨にかけて浅く広がる広頚筋にボトックスを注射し、リラックスさせることで顎周りがリフトアップし、首を長く見せる事ができます(ボトックスリフト・ネフェルティティリフト)。
  • 花粉症でお悩みの方
    アレルギー症状の原因となっているアセチルコリンの働きをボトックスが阻害することで、くしゃみや鼻水などの症状を緩和することができます。
  • 料金表
  • 悩み別で探す
  • 治療法で探す
  • メニュー一覧